事例紹介④

佐藤テレビ音響社様/神奈川県横浜市

売ろうとせずに、お客様や地域の幸せに貢献していくと、
共感・応援されて自然に売上が伸びていきました。

ウチの店は、短期間のうちに創業者の父や従業員が亡くなり、母が事故で働けなくなり、5名体制から一気に私と妹の2人体制になりました。

必然的に商売のやり方を根本的に見直す必要があり、そんなときに笑倍繁盛絆之会に入会し、笑倍繁盛プロジェクトに取り組み始めました。

ニュースレターを発行したり、お店の取扱説明書を作ったりしていくと、今まで店に来たことがないお客様が来店されて高級機種の商品を値切ることなく買って行かれたり、ご無沙汰だったお客様から連絡があって家を建てる話になったりと、驚くようなできごとが続きました。

▼お店のトリセツ

▼地域ぐるみのお祭り、大丸ストリートフェスタを主催

その後、絆之会の仲間の事例に刺激を受けて、地域活性化のために地元の祭りを復活させる活動を始め、それが地域ぐるみのお祭りに発展しました。

そうしてますます「販売活動」をしなくなったのに、売上は下がるどころか逆に驚くほど伸びました。

売ろうとするのではなく、お客様や地域の幸せのために貢献していくと、その想いに共感したお客様から応援されて商売が自然に繁盛するという、セミナーで聴いていたとおりのことが現実になって驚いています。