| 

国の認定事業者交流会にて

 

(株)南九州デジタルの笑倍繁盛事業は、国(経済産業省)の認定を受け、新システムや新サービスの開発を進めています。

 

そして2017年10月には、九州経済産業局さんからの依頼を受け、福岡で行われた認定事業者交流会にて事例発表を行いました。

 

街の電器屋さんの支援を通じて、地域経済や地域社会に貢献しようという当事業は、行政の方からも注目されているようです。これは、街の電器屋さんに対して、国が期待しているということの現れではないかと思います。

 

事例発表では事業の紹介と合わせて、笑倍繁盛のコンセプトや、縦軸・横軸(笑倍繁盛マトリックス)の話、WHYの話などを行いました。

 

特に「WHY」の話は非常に盛り上がり、その後の親睦会でもあちこちからその話題が聞こえてきていました。

「WHY」は業種・業界に関係なく、すごい反響だということが分りました。

 

やはり今の時代、私たち日本人の多くが、「WHY」を大切にしたいという意識があるんですね。事例発表させて頂きながら、学ぶことも多かった1日でした。

 

それにしても、福岡のグランドハイアット、いい会場でした。

 

「WHY」について詳しくはこちら

新着記事一覧